スポンサーリンク

【聖剣伝説 Legend of Mana】トロコン/実績コンプのための攻略ガイド

【PR】

トロフィー攻略情報について

【聖剣伝説Legend of Mana】のリマスター版トロフィー別攻略情報を掲載しています。

個別のトロフィー攻略情報を確認したい場合は「トロフィー一覧」をご覧ください。
トロフィー名をクリックすればそのトロフィーの攻略情報に移動できます。

これからトロコン目指してプレイされる方は「プレイ方針」をご覧ください。
トロコンのために意識すべきことやプレイの流れがまとまっています。

トロフィー一覧

トロフィー名取得条件
全トロフィー獲得すべてのトロフィーを獲得した
世界のはじまりアーティファクト”ポスト”をマップに置いた
マナの伝説初めてエンディングを見た
エスカデ編クリア妖精にまつわるイベントをクリアした
ドラゴンキラー編クリア竜帝にまつわるイベントをクリアした
珠魅編クリア宝石泥棒にまつわるイベントをクリアした
ニキータ編クリアニキータにまつわるイベントをクリアした
バド&コロナ編クリアバド&コロナにまつわるイベントをクリアした
はじめてのにっきサボテンくん日記を初めて書いた
こんぷりーとサボテンくん日記をコンプリートした
イベントコンプリート67のイベントを達成した状態でエンディングを迎えた
アビリティコンプリートすべてのアビリティを覚えた
必殺技コンプリートすべての必殺技を覚えた
精霊との出会い初めて精霊を捕まえた
初めての楽器作成初めて楽器を作った
初めての武器作成初めて武器を作った
初めての防具作成初めて防具を作った
初めての収穫初めて果樹園で植物を育てた
収穫完了すべての植物を育てた
ペット育成開始初めてペットが生まれた
カニバッシングカニバッシングで32匹以上踏んだ
絶望の世界ノー・フューチャー・モードで遊んだ
レベル10到達プレイヤーのレベルが10になった
レベル30到達プレイヤーのレベルが30になった
レベル50到達プレイヤーのレベルが50になった
レベル99到達プレイヤーのレベルが99になった
初めてのゴーレム作成初めてゴーレムを作った
1万ルク獲得所持金が1万ルクを超えた
10万ルク獲得所持金が10万ルクを超えた
図鑑コンプリート図鑑の内容をすべて埋めた

プレイ方針

本作品のトロフィーには時限要素もオンライン要素も存在しません。

コンプには「絶望の世界」が2周目以降限定のため、最低2周は必要です。
とはいえ、2周目オープニング直後に獲得できるため、実質1周クリア程度の時間でコンプ可能です。

イベント攻略チャート順に攻略を進める

本ゲームでは「イベントコンプリート」の取得のために全イベントを1周プレイでクリアする必要があります。
各イベントには発生条件や消滅条件が存在するものがあり、ランドメイクの仕方も重要です。

攻略情報なしでは1周でのイベントコンプリートは困難なため攻略情報が必須です。
攻略チャートを用意してありますので攻略チャート通りに進めることをおすすめします。

攻略チャートにはランドメイクおよびイベントの攻略順序を掲載しています。

イベント「マナ」をクリアすればエンディングになりますのでまずは攻略チャートに沿って
その直前まで進めます。
また、コンプを目指すのであれば「必殺技コンプリート」にかなり時間がかかります。
アビリティや必殺技の取得は積極的に行いましょう。
攻略中は一つの武器を使い続け、その武器の必殺技をすべて習得したら別の武器を装備する、といった流れで進めていくと良いでしょう。

攻略チャートは以下を参照してください。

各要素のコンプリートを目指していく

攻略チャートに沿って進めれば残るイベントは「マナ」のみになり、いつでもゲームクリアできる状態になります。
ここまで来たらゲームクリアの前に残るトロフィー/実績を取得していきます。

・アビリティコンプリート
・必殺技コンプリート
・レベル99到達
・収穫完了
・10万ルク獲得
・図鑑コンプリート

攻略チャート通りに進めてもまだ残っているであろうトロフィー/実績の中で大変そうなものは上記のとおりです。
その他のものもまだ獲得できていないものについては順に獲得していきましょう。

トロフィー/実績のうち「図鑑コンプリート」「マナの伝説」「イベントコンプリート」「絶望の世界」以外が獲得できていればOKです。

アビリティ&必殺技コンプリート

まだ習得できていないアビリティを必殺技の習得を目指します。
アビリティと必殺技の習得条件はそれぞれのトロフィー別攻略情報を確認してください。
(「アビリティコンプリート」「必殺技コンプリート」)

他のトロフィー/実績達成中にもアビリティ・必殺技の習得を意識し、並行して行いましょう。

必殺技コンプリート以外やることがなくなったら、リュオン街道の入り口のマップを往復して敵を倒しまくるのが楽です。
敵が弱いため経験値やルクは少ないですが、戦闘回数を稼ぐにはもってこいです。

収穫完了

果樹園で全37種類の果実を作成します。

果樹園のシステムや作成のコツについては以下の記事を参照してください。

レベル99到達

前述のアビリティや必殺技習得を考慮しつつ、レベルを99まで上げていきます。

レベル上げは「煌めきの都市」で行います。
サフォーの門を2つ抜けたフロアにいる「マシンゴーレム」がレベル上げに最適です。

部屋を出入りするだけで何度も戦闘可能で、一度に900ほどの経験値が獲得できます。
アビリティや必殺技習得の稼ぎも並行して行なえます。


そのままレベル上げに突入してもOKですが
以下の通り装備やペットを整えると効率を上げることができます。
両方やると取得経験値が900→1440と大幅に効率アップします。

【経験値稼ぎ用の「サンダル」作成】
マイホームの作成室で適当な「サンダル」を作成しましょう。性能は全く気にしなくてOKです。
その後、果実の「シューズビワ」もしくは「ハイヒールペア」を使って「サンダル」を強化します。

何度か強化するとシークレットパワー「妖精(靴)」が付与されます。
これを装備しておくことで敵がドロップするジェム(経験値)が増えます。


【ペットの「チビデビル」を連れて行く】
「チビデビル」はシンクロ効果として敵がドロップするジェム(経験値)が増える「ボーナス・ジェム」を持っているため有用です。

「チビデビル」は悪魔系ヒナから成長します。
悪魔系ヒナはジャングルの妖精の森の一番奥のマップに出現します。
ジャングルの入り口から「森海の遺跡」にワープし、ずっと左に行った突き当りです。

悪魔系ヒナのうちHP17 攻撃力9のヒナが「チビデビル」に成長します。

10万ルク獲得

10万ルク達成には風精の帽子を強化し、売却する方法が一番簡単です。
具体的な方法は個別のトロフィー「10万ルク獲得」を参照してください。

図鑑コンプリート

攻略チャートのとおり進めていればほとんどの図鑑はコンプできているはずです。
モンスター図鑑……ラスボスである「マナの女神」以外は埋まっているはず
人物図鑑……コンプリート済み
必殺技図鑑……「必殺技」「アビリティ」をすべて習得してコンプリート

埋まっていない箇所があれば埋めておきましょう(「図鑑コンプリート」)
図鑑コンプリート自体は2周目に入らないと獲得できませんが、ここまで図鑑が完成していることを確認しましょう。

ゲームクリアし、2周目に突入

ここまで来たら後はイベント「マナ」を進めてゲームクリアしましょう。
ラスボスである「マナの女神」を倒し、エンディングを迎えると「マナの伝説」「イベントコンプリート」が獲得できます。

スタッフロール後、クリアデータを保存し、2周目が始まります。
ランドメイクは適当に、マイホームを配置した後は書斎に入り、図鑑を閲覧することで「図鑑コンプリート」が獲得できます。

また、2周目から図鑑の中に「禁断の書」が追加されており、難易度変更が可能になります。
退屈な日々を送るか?→いいえ
地獄を見たいか?→いいえ
未来はあるのか?→無い
と選択していくことで「ノー・フューチャー・モード」になり、「絶望の世界」が獲得できます。

以上でコンプリート完了です。

トロフィー別攻略情報

全トロフィー獲得

他のすべてのトロフィーを獲得すると取得できます。

トロフィー一覧へ戻る

世界のはじまり

アーティファクト「ポスト」をマップに置くと取得できます。

ゲーム開始時に設置することになるので意識せずに獲得できます。

トロフィー一覧へ戻る

マナの伝説

ゲームクリアし、エンディングを迎えることで取得できます。

トロフィー一覧へ戻る

エスカデ編クリア
ドラゴンキラー編クリア
珠魅編クリア
ニキータ編クリア
バド&コロナ編クリア

各イベントをこなしていくうちにそれぞれ取得できます。

イベントコンプリート」や「こんぷりーと」を取得するためには上記のイベントは必須なため、意識せずとも獲得できます。
イベント攻略チャートは以下の記事を参照してください。

トロフィー一覧へ戻る

はじめてのにっき
こんぷりーと

サボテンくん日記を初めて書くと「はじめてのにっき
サボテンくん日記をコンプリートすると「コンプリート
が取得できます。

イベントクリアごとに自宅のサボテンくんと会話しないと日記をつけてくれないので注意しましょう。
周回引き継ぎがあるので漏らした分は周回プレイで回収可能です。

トロフィー一覧へ戻る

イベントコンプリート

同一周回内のプレイ中にすべてのイベントをクリアしてエンディングを迎えると取得できます。

全イベントクリアのための攻略チャートは以下を参照してください。

トロフィー一覧へ戻る

アビリティコンプリート

全26種類すべてのアビリティを習得することで取得できます。

アビリティの一覧は以下のとおりです。
前提条件となるアビリティを装備して戦闘を行うことでポイントが溜まっていき
一定のポイントが貯まると新しいアビリティが習得できます。

ポイントはゲーム中に確認する術がありませんので注意しましょう。

また、アビリティの経験ポイントは必殺技の習得にも関わってきます。
まずはアビリティを全部覚えてから必殺技の習得に取り組むといいでしょう。

アビリティ名前提条件
ジャンプ初期
ガード初期
ダッシュ初期
バックダッシュ初期
しゃがむ初期
プッシュ初期
アピール初期
回転初期
グラップルガード
プッシュ
背面取り回転
グラップル
ハンマースループッシュ
背面取り
前転ジャンプ
ダッシュ
バク転ジャンプ
バックダッシュ
バク宙バク転
ハイジャンプ
ムーンサルト前転
ハイジャンプ
ハイジャンプジャンプ
しゃがむ
二段ジャンプジャンプ
ハイジャンプ
タックルダッシュ
プッシュ
カウンターガード
ジョルトカウンター
挑発バックダッシュ
アピール
イリュージョンダッシュ
バックダッシュ
うかししゃがむ
ハンマースルー
ガードダッシュガード
ダッシュ
スライディングダッシュ
しゃがむ
サマーソルトバク転
バク宙
トロフィー一覧へ戻る

必殺技コンプリート

すべての必殺技を習得することで取得できます。

必殺技ごとに設定された武器経験ポイントとアビリティ経験ポイントの条件を満たしている状態だと戦闘終了後に習得できます。また、対応する必殺技の武器を装備している必要があります。

覚えたい必殺技に対応する武器と必要アビリティを装備しつつ戦闘をこなすのが良いと思います。
アビリティコンプリート」やレベル上げと同時に行うと効率的です。

必殺技の一覧は以下のとおりです。

必殺技名武器種別必要アビリティ
神威短剣ダッシュ
スナイプダガー短剣ジャンプ
クナイ舞短剣回転
ヴェイパーエッジ短剣前転
ソニックウェイブ短剣バク転
スナイプダガーS短剣ハイジャンプ
サプライズドダイブ短剣ムーンサルト
エクリプス短剣バク宙
暗殺短剣スライディング
二段ジャンプ
傀儡短剣バックダッシュ
アピール
トリッキーダガー短剣バックダッシュ
プッシュ
空蝉短剣グラップル
イリュージョン
ダブルペイン短剣前転
バク転
背刃襲短剣ダッシュ
背面取り
霞斬り短剣ダッシュ
バク転
バク宙
シャドーサーキュラー短剣しゃがむ
回転
イリュージョン
バラの舞短剣ハイジャンプ
イリュージョン
ガードダッシュ
次元鏡短剣背面取り
ハンマースルー
挑発
ソルファランクス短剣しゃがむ
回転
ハイジャンプ
サマーソルト
朱雀短剣アピール
二段ジャンプ
イリュージョン
ガードダッシュ
居合い片手剣ダッシュ
唐竹割り片手剣ジャンプ
ヴォルテクス片手剣回転
ダブルハウンド片手剣しゃがむ
三連斬片手剣前転
ウェッジランチャー片手剣バク転
脳天唐竹割り片手剣ハイジャンプ
エリアルブレード片手剣ムーンサルト
スライサー片手剣バク宙
十文字斬片手剣ダッシュ
ハイジャンプ
タイガーファング片手剣前転
バク転
朧薙ぎ片手剣バックダッシュ
スライディング
ドラゴンテイル片手剣バク宙
タックル
オービターエッジ片手剣回転
ガードダッシュ
真三段斬り片手剣ハンマースルー
ムーンサルト
タックル
スマッシュブレード片手剣プッシュ
背面取り
前転
無音殺片手剣ダッシュ
バックダッシュ
グラップル
ダイナマイトX片手剣ジャンプ
しゃがむ
アピール
ファイナルバースト片手剣ダッシュ
回転
背面取り
バク宙
黄龍片手剣しゃがむ
ハイジャンプ
イリュージョン
うかし
ドリフトスルー片手斧ダッシュ
ドライブショット片手斧ジャンプ
トルネード片手斧回転
超電子ヨーヨー片手斧前転
必殺武具落とし片手斧バク転
ドライブホーク片手斧ムーンサルト
鯉の滝昇り片手斧バク宙
ダブルハウンド片手斧しゃがむ
脳天唐竹割り片手斧ハイジャンプ
アックスボンバー片手斧ハンマースルー
イリュージョン
ブラックウィング片手斧バックダッシュ
うかし
ソウルスラスト片手斧バク宙
タックル
オービターエッジ片手斧回転
ガードダッシュ
十文字斬片手斧ダッシュ
ハイジャンプ
真一文字斬り片手斧背面取り
前転
ムーンサルト
ダイナマイトX片手斧ジャンプ
しゃがむ
アピール
タイムバースト片手斧プッシュ
回転
イリュージョン
バーサーク片手斧アピール
ハイジャンプ
ジョルト
イリュージョン
地すり青眼大剣ダッシュ
ライジングクラッシュ大剣しゃがむ
アークスライド大剣前転
幻脚一刀大剣バク転
インパルス大剣ハイジャンプ
シールドブレイク大剣ジャンプ
ウインドスラッシュ大剣回転
ラウンドフリッカー大剣ムーンサルト
スプラッシュブレード大剣バク転
バク宙
キリングダンス大剣二段ジャンプ
うかし
かかってきなさい大剣バックダッシュ
挑発
マーベルストリーム大剣ダッシュ
イリュージョン
パイルドライバー大剣ジャンプ
背面取り
乱れ雪月花大剣ダッシュ
バク宙
タックル
大地噴出剣大剣しゃがむ
アピール
ムーンサルト
三所斬り大剣前転
ハイジャンプ
イリュージョン
一刀大剣ガード
しゃがむ
カウンター
ジョルト
レイジングペイン大剣ジャンプ
挑発
イリュージョン
サマーソルト
サイドスパイクバトルアックスダッシュ
昇り鷹爪バトルアックスジャンプ
グラインドウインドバトルアックス回転
ローリングスィープバトルアックス前転
残影斧バトルアックスバク宙
ライジングクラッシュバトルアックスしゃがむ
アースクライドバトルアックス前転
インパルスバトルアックスハイジャンプ
セレストサンクションバトルアックスプッシュ
バク転
大雪山落としバトルアックス回転
うかし
サマーソルトホークバトルアックスバク宙
サマーソルト
タイダルウェイブバトルアックスイリュージョン
ガードダッシュ
スプラッシュブレードバトルアックスバク転
バク宙
神木断バトルアックス前転
バク宙
ムーンサルト
地獄車バトルアックスダッシュ
前転
二段ジャンプ
スパイクストライクバトルアックス背面取り
ムーンサルト
スライディング
シャイニングスパークバトルアックスバックダッシュ
回転
ハイジャンプ
タックル
スーパースラッガーバトルハンマーダッシュ
ハンマーフォールバトルハンマージャンプ
爆殺バトルハンマー回転
追い土竜バトルハンマー前転
デストラクションバトルハンマーハイジャンプ
ライジングクラッシュバトルハンマーしゃがむ
ラウンドフリッカーバトルハンマームーンサルト
必殺武具落としバトルハンマーバク転
ブレイジングハンマーバトルハンマーバックダッシュ
タックル
ダブルインパクトバトルハンマー前転
ムーンサルト
トールハンマーバトルハンマーハイジャンプ
うかし
パイルドライバーバトルハンマージャンプ
背面取り
ダイダルウェイブバトルハンマーイリュージョン
ガードダッシュ
ハイパースラッガーバトルハンマーダッシュ
バックダッシュ
うかし
メテオハンマーバトルハンマー回転
前転
二段ジャンプ
ボルケイノバトルハンマージャンプ
しゃがむ
アピール
ヘブンズゲートバトルハンマーダッシュ
バックダッシュ
回転
うかし
ランサーダッシュ
スターダストスロージャンプ
旋風槍回転
疾風龍突前転
空旋地走りハイジャンプ
ネビュラスソーサームーンサルト
パイルバンカーしゃがむ
タックル
サイクロントレーサーダッシュ
回転
ブラッドサッカーバク転
ムーンサルト
阿吽イリュージョン
うかし
光弾槍前転
ハイジャンプ
無双三段ダッシュ
しゃがむ
回転
デスブランディングハンマースルー
挑発
スライディング
クロームレイグラップル
バク転
ガードダッシュ
百花乱舞ダッシュ
タックル
イリュージョン
ルナティックダンクしゃがむ
回転
ムーンサルト
二段ジャンプ
青龍バックダッシュ
回転
イリュージョン
ガードダッシュ
疾風ロッドダッシュ
漆黒ロッドジャンプ
地鳴ロッド回転
金剛ロッドしゃがむ
水泡ロッドハイジャンプ
炎上ロッドムーンサルト
後光ロッドイリュージョン
闇滅光爆ロッドアピール
タックル
黄金花ロッドバックダッシュ
イリュージョン
氷柱炎落ロッド前転
ムーンサルト
防風岩激ロッド回転
ムーンサルト
精霊の歌ロッド回転
挑発
イリュージョン
ナックルダッシャーグラブダッシュ
いなづまキックグラブジャンプ
旋風脚グラブ回転
天襲連撃グラブしゃがむ
ぶったぎりソバットグラブ前転
輪廻グラブバク転
ムーンサルトスタンプグラブムーンサルト
ジャイアントスインググラブ回転
グラップル
タイガードライブ91グラブしゃがむ
グラップル
ノーザンライトボムグラブジャンプ
グラップル
虎王陣グラブカウンター
ジョルト
二段三角蹴りグラブ二段ジャンプ
イリュージョン
うかし
断面喉輪地獄落としグラブグラップル
ハンマースルー
ハイジャンプ
夢想阿修羅拳グラブダッシュ
グラップル
イリュージョン
ライトニングサマーグラブバク転
バク宙
サマーソルト
パワーホールグラブダッシュ
バックダッシュ
グラップル
ハンマースルー
イズナドロップグラブしゃがむ
グラップル
ハイジャンプ
うかし
玄武グラブしゃがむ
バク転
バク宙
ムーンサルト
龍牙砕ヌンチャクダッシュ
落陽ヌンチャクジャンプ
鳳翼旋ヌンチャク回転
顎割りヌンチャクしゃがむ
幻酔刃ヌンチャク前転
落陽追燕ヌンチャクハイジャンプ
乱撃骸貫ヌンチャクムーンサルト
双龍砲ヌンチャクムーンサルト
イリュージョン
背刃襲ヌンチャクダッシュ
背面取り
腿断背閃ヌンチャク
バックダッシュ
スライディング
雪崩ヌンチャクしゃがむ
バク宙
傀儡ヌンチャクバックダッシュ
アピール
道化滅襲ヌンチャクタックル
カウンター
挑発
鬼哭ヌンチャクダッシュ
ハイジャンプ
サマーソルト
氷炎ヌンチャク二段ジャンプ
タックル
イリュージョン
次元鏡ヌンチャク背面取り
ハンマースルー
挑発
神鬼ヌンチャクジャンプ
しゃがむ
ハイジャンプ
イリュージョン
白虎ヌンチャク回転
グラップル
イリュージョン
ガードダッシュ
一発必中ダッシュ
スカイハイアロージャンプ
回転射ち回転
ニードルシャワーバク転
三本射ちハイジャンプ
でたらめ矢ムーンサルト
ラストショットうかし
チェンジアップバックダッシュ
ミラージュアローハンマースルー
弐翔飛燕二段ジャンプ
タックル
ジェノサイドレイン回転
ハイジャンプ
魔神影刺しバク転
サマーソルト
サテライトフォールハイジャンプ
イリュージョン
CALCM回転
背面取り
バク宙
ワイルドランチャーグラップル
バク転
二段ジャンプ
バニシングキャノンダッシュ
バックダッシュ
カウンター
イリュージョン
トロフィー一覧へ戻る

精霊との出会い
初めての楽器作成
初めての武器作成
初めての防具作成
ペット育成開始
初めてのゴーレム作成

それぞれの要素を初めて達成したときに取得できます。

ゲームを進めていれば意識せずとも自然に達成できます。

トロフィー一覧へ戻る

初めての収穫
収穫完了

マイホームの果樹園で作れる果実を全37種類作る必要があります。

果実は全部で37種類。どれを作ったかはどこにも記録されないため、メモを取るなど対策しましょう。
作ったものは使わず1個だけは常に残しておくとわかりやすいです。

果樹園のシステムはわかりにくいため、果樹園に関する情報は以下の記事を参照してください。

トロフィー一覧へ戻る

カニバッシング

マドラ海岸のミニゲームでカニを32匹以上踏むと取得できます。

時間をかければ取得できるトロフィーばかりの本ゲームにおいて最も難しい可能性のあるトロフィーです。
「32匹以上」という記載ですが出てくるカニは32匹なので実質すべて踏む必要があります。

トロフィー一覧へ戻る

絶望の世界

2周目以降に選択可能な難易度「ノー・フューチャー・モード」にすれば取得できます。

難易度変更だけで済むため2周目以降ならいつでも獲得できます。

トロフィー一覧へ戻る

レベル10到達
レベル30到達
レベル50到達
レベル99到達

それぞれ規定のレベルに到達すれば取得できます。

レベル上げは煌めきの都市・宝石の部屋に出現するマシンゴーレムをひたすら倒すのが簡単です。
アビリティや必殺技修得の戦闘回数稼ぎと合わせて行いましょう。

トロフィー一覧へ戻る

1万ルク獲得
10万ルク獲得

10万ルク達成にはシークレットパワー「蠅の王」がついた風精の帽子を売却するのが一番簡単です。


強化した風精の帽子は1つ26,643ルクで売れるため、4つ売れば10万ルク稼ぐことができます。

やり方は以下のとおりです。
1.リュオン街道のワンダーから「風精の帽子」を入手
2.リュオン街道のアサシンバグから「透明のはね」を4つ入手
3.マイホームの作成小屋で「風精の帽子」を「透明のはね」で4回強化する
  (シークレットパワー「蝿の王」が3つ付く)
4.「風精の帽子」を売却すると26,643ルク稼げる

「風精の帽子」4つと「透明のはね」16つ入手すれば10万ルク稼げます。

トロフィー一覧へ戻る

図鑑コンプリート

10種類の図鑑をすべてコンプリートすれば取得できます。
また、図鑑自体を入手することも必要です。

図鑑の一覧は以下の通りです。
図鑑によっては最初から完成しているものもあり、完成させる必要がある図鑑は「完成対象」に◯がついているものだけです。

図鑑名入手方法完成対象
人物図鑑初期
ランド図鑑初期
アーティファクト図鑑初期
アイテム図鑑「ドミナの町」のドミナバザールでジェニファーと会話
(アウラ・ジン・ウンディーネ曜日のみ)
武器・防具・楽器図鑑「ドミナの町」のマークの部屋でマークと会話
(ノーム、サラマンダー、ドリアード曜日のみ)
モンスター図鑑初期
植物図鑑果樹園で果実を30個以上収穫してトレントにもらう
世界事典イベント「賢人を探せ!」でいずれかの賢人と会話
ゴーレム制作10のツボイベント「ゴーレム作成」でボンボヤジにもらう
必殺技図鑑初期
禁断の書クリア後の周回時に入手

完成させる必要がある図鑑は6種類ですが、このうち「ランド図鑑」「アーティファクト図鑑」「世界図鑑」は全イベントコンプリートの過程で全て埋まります。

そのため、実質図鑑コンプを考える必要があるのは「人物図鑑」「モンスター図鑑」「必殺技図鑑」の3つです。

ランド図鑑・アーティファクト図鑑

全イベントを達成する過程でコンプリートできます。

世界事典

「賢人を探せ」イベントをクリアすれば自然に全て埋まります。

必殺技図鑑

必殺技コンプリート」取得の過程で自然に埋まります。

人物図鑑

多くは全イベントクリアする過程で埋まりますが、以下のキャラクターは自分から話しかける必要があります。

キャラ名場所
アレックス・「岩壁に刻む炎の道」発生中に断崖の町ガトのショップで話しかける
・魔法都市ジオの宝石店で話しかける石屋店主
※「ティアストーン」のイベントが発生すると機会がなくなるため注意
プッツィ・ウルカン鉱山の穴掘り団のアジトで話しかける
・ドミナの町の聖マナ教会講堂で話しかける
ルーイ・ゴミ山のルーイの部屋で話しかける
草人・マイホームで話しかける
テセニーゼ・魔法都市ジオで話しかける
ぶにゅ・リュオン街道、メキブの洞窟、マドラ海岸、レイリスの塔のいずれかにいる
モンスター図鑑

出会うだけでなく、戦闘で勝利する必要があります。

雑魚は戦闘を避けまくっていなければコンプできます。

ボスについても全イベントクリアの過程でほぼ埋まりますが「不死皇帝第2形態」だけは注意が必要です。

「不死皇帝第2形態」は「紫紺の怨霊」イベントで「ジャラジャラ」を倒した後、「真紅なる竜帝」イベントをクリアするまでに再び骨の城を訪れないと戦えないボスです。

トロフィー一覧へ戻る