
本記事について
本記事は【FF10-2 HDリマスター】のコンプリート率100%を目指す方向けの攻略チャートをまとめたもののうち、Story Lv.1の攻略チャートを記載したものです。
その他の攻略チャートは以下の記事を参照してください。




また、FF10-2HDリマスターに関する実績/トロフィーの概要攻略は以下の記事を参照してください。
攻略チャートの見方
コンプリート率が上昇するイベントは以下の通りに示してあります。
★やるべき行動
攻略チャート(Story Lv.1)
【リザルトプレート奪還作戦!】(ルカ)
●リザルトプレート奪還作戦!
オープニング後、道なりに進む。
★2番ポートにいる「モーグリのきぐるみ」を調べて回復する
※これをやっておかないと後々コンプ率が下がる

さらに先に進むとウノー、サノー戦とルブラン戦の2連戦。
ルブラン戦勝利後、ミッションコンプリート。
【飛空艇】
飛空艇・ブリッジで各キャラとのイベントを進めていく
【飛空艇・ブリッジ】
★リュックと会話
★パインと会話
★アニキと会話(ドレスフィア「お祭り士」入手)
★シンラと会話
★シンラと会話し、「お宝スフィアコレクション」の「旅のきっかけ」を見る
シンラとの会話で【おしえてシンラ君!】から「リザルトプレートの使いかた」を見ておくとリザルトプレート【攻めの方陣】が入手可能。
【飛空艇・居住区】
★ハイペロ族のマスターと会話し、「ひとやすみ」する
上記後、飛空艇・ブリッジに向かうとイベント。
ダチに話しかけてガガゼト山へ。
【ルブラン一味と競走!】(ガガゼト山)
道なりに進んでいくとセーブポイント。
この後、制限時間ありのイベントがあるためセーブしておくこと
エレベータを降りて少し進むとルブラン一味と遭遇。
「ルブラン・ウノー・サノー」戦になる。
勝利後、【ルブラン一味と競争!】のミッションが発生。
●ルブラン一味と競争!
制限時間(6分)以内に目的地に到達するのが目的。
失敗するとコンプリート率が上がらないため、その場合はやり直すこと
戦闘中は時間経過しないため、道中の宝箱を回収しても制限時間にはかなり余裕がある。
★制限時間内に目的地に到達し、ルブラン一味が崖から落ちそうなるイベントを見る

ルブラン一味のイベントを見たらさらに先に進むと「ポリスパイダー」戦。
戦闘に勝利し、奥でスフィアを手に入れるとミッションコンプリート。
その後、自動的に飛空艇に戻る。
★倒れているアニキと会話し、「やさしくする」を選ぶ
★シンラと会話し、「ザナルカンドの繁栄」を見る(ドレスフィア【黒魔導士】入手)
以降、自由行動開始。
【ユウナライブの真実!】(ルカ)
ルカを訪れるとミッションスタート。
●ユウナライブの真実!
ミッション中に特別な行動は必要なく、イベントを進行させていくだけでクリア。
イベント中にリザルトプレート【癒やしの風】を入手。
イベントを完了させるとミッションコンプリート。
自動的に飛空艇に戻る。
再びルカに行き、以下の行動をしておくこと。
★ルカ=スタジアム・地下フロアAでリンとのイベントを見る(「スフィアブレイク」の話)
また、ルカ・5番ポートの宝箱からリザルトプレート【雷の魔獣】が入手できる。
ここまで終えたら再び飛空艇へ戻る。
各地でイベント回収
ここからはコンプリート率を上げるためにイベントを回収していきます。
★ミヘン街道を訪れる
★グアドサラムを訪れ、異界の入口へ行く
★雷平原を訪れる
★ベベルを訪れ、中心街でバラライとの会話イベントを見る
※再び会話すると「ティアラ」を入手
【旅行公司PR】と【ヨメ探し」(ナギ平原)
ナギ平原では【旅行公司PR】と【ヨメ探し】の2つのミッションが開始できる。
【旅行公司PR】はナギ平原の各所にいる青空公司窓口か銀色公司窓口に話しかけ「PR登録」することで開始できる。
【ヨメ探し】はナギ平原の旅行公司にいるオヤジと会話し、「いいよ」を選択すると開始できる。
各地にいるNPCに□ボタンで話しかけると選択肢が表示され、適切な選択肢を選ぶことでポイントが加算されていく。
【旅行公司PR】【ヨメ探し】ともに同様のシステムで、一定ポイント以上貯めることが目的。
これは長期間に渡るミッションであり、すぐにクリアはできないためミッションを発生させておくだけでいい。
以降、この2つのミッション攻略が必要な場合は攻略チャートに明記しているため、チャート通りに進めれば問題ない。
★ナギ平原で【旅行公司PR】と【ヨメ探し】を開始する
【旅行公司PR】は「銀色公司」「青空公司」のどちらかの公司に協力することになるがどちらを選んでも問題ない。
【アルベド機械の部品発掘】(ビーカネル砂漠)
●ジョゼ寺院でギップルから紹介状をもらう
ミッションの発生場所はビーカネル砂漠だが、まずはジョゼ寺院でへ。
ギップルに会い、「紹介状」をもらうのが目的。
ジョゼ寺院の行列に並び、登録を済ませたらジョゼ寺院の中でギップルと会話後、寺院の外へ。
ジョゼ寺院・参道でギップルに近づくと会話イベント。
★ジョゼ寺院でギップルから紹介状をもらう
その後、ビーカネル砂漠へ。
リュックを追いかけて進んでいくとイベントが発生し、アルベド族の集落にたどり着く。
●アルベド機械の部品発掘
このミッションは成功が必須のため事前にセーブしておくこと
イベントを進め、戻ってきたナーダラと話すととミッションスタート。
ライダーに話しかけて発掘場所まで移動する。
黄色い✕印のところでアイテムを発掘し、制限時間内にホバーのところに戻るだけでOK。
ミッションコンプリート後、リザルトプレート【静かなる闇夜】を入手。
以降、ビーカネル砂漠で発掘のミニゲームを遊ぶことができる。
この時点で遊びすぎないように注意
発掘のミニゲームで手に入る「アルベド語辞書」を全巻集めてしてしまうと、StoryLv.5で発生する一部イベントでコンプリート率が上げられなくなる。
ロンゾ族との信頼イベントを進行(ガガゼト山)
★ガリクとの会話で「リアンとエイドはまかせて」を選択
以降、ガガゼト山にいるロンゾ族と会話し、適切な選択肢を選んでいく
■キマリ(2回会話すること)
★「そんな弱気でどうするの!」を選択する
※STORY Lv.3でドレスフィア【調教士】がもらえる
■キマリの隣のロンゾ族(女)
★「カモメ団にまかせといて!」を選択する
■歩いているロンゾ族(男)1
★「みんなのこと 忘れないよ」を選択する
■歩いているロンゾ族(男)2
★「その気持ち わかるよ」を選択する
■右側にいるロンゾ族(女)
★「きっとそうだね!」を選択する
■左側にいるロンゾ族(男)
★「そうだね、許せないね」を選択する
■登山洞窟のロンゾ族(男)
★「いい変化だといいね」を選択する
※登山洞窟へは祈り子の断崖付近に転移すると楽
【キノコ岩魔物退治!】(キノコ岩街道)
★ヤイバルとのイベント後、「魔物退治ミッション」を開始
★クラスコと会話する
キノコ岩街道・谷間の道に入るとミッションスタート
●キノコ岩魔物退治!
道なりに進んでいき、ウノーとサノーを追いかけて街道の下にある洞窟へ。
★洞窟内部でウノー&サノーとのイベント後、「アカギスフィア9」を入手。
この時点で洞窟内にある扉は開けられないため、無視していい。
あとは本部前の昇降機まで到達すればミンションコンプリート。
報酬としてリザルトプレート【炎の戦鬼】入手。
その後、昇降機を使って青年同盟本部へ。
★本部のテント前でルチルと2回会話し、同盟に関する話を聞く
★メイチェンと会話し、「どうぞどうぞ」を選択。
メイチェンとの会話はスキップせず、選択肢は無視してずっと会話させておき、最後に握手する。
一旦飛空艇に戻ってから、再びキノコ岩街道へ。
★入口付近の崖にいるクラスコと会話し、飛空艇に乗せる
★飛空艇・居住区で船酔いしているクラスコと会話する
★シンラの【お宝スフィアコレクション】で【アカギ報告1】を見る
【輸送車の護衛!】(幻光河)
最初のマップにいるトーブリ(赤い服の小さいやつ)に話しかけないように注意
※話しかけずに進めるとSTORY Lv.2のミッションで「ミネルバビスチェ」が入手できる
トーブリを無視して道なりに進んでいくと【輸送車の護衛!】が発生する。
このミッションは成功が必須のため事前にセーブしておくこと
●輸送車の護衛!
盗賊たちは3回に分けて計5体襲撃してくる。
馬車から荷物を奪って逃げようとするため、追いかけて会話すると戦闘になる。
★【輸送車の護衛!】で、輸送品を奪われずにミッションをクリアする
ミッションクリア後、ドレスフィア【魔銃士】とリザルトプレート【日輪の守り】入手。
★飛空艇でシンラくんの人物事典でトーブリのボイスフレーズ2種類聞く
※人物事典でトーブリを選択したときに話すセリフが2種類ある
【オオアカ屋を追え!】(マカラーニャの森 )
まずはマカラーニャの森にいるNPCたちと会話し、その後マカラーニャ湖へと向かう。
★マカラーニャの森・南部でベライとのイベントを見る
★マカラーニャの森・聖なる泉でドンガと会話する
★マカラーニャの森・北部でプクタクと会話する
★マカラーニャの森・スフィアの泉でトワメルと4回会話する
(リザルトプレート【迷わざる者】とパインのスペシャルドレスフィア【斬騎王】入手)
スペシャルドレスフィアの入手により実績/トロフィー「特別」取得
●オオアカ屋を追え!
マカラーニャ湖の旅行公司近くに行き、逃げるオオアカ屋を目撃する。
その後、マカラーニャの森へ戻るとミッションスタート。
オオアカ屋はマカラーニャの森・南部のセーブポイントから、ベベルへの道→平原への道へと進んだ先にある野営地にいる。
★マカラーニャの森で野営地に隠れているオオアカ屋の会話で「飛空艇にかくまう」を選択する
これでミッションコンプリート。
報酬としてリザルトプレート【氷の女王】入手
その後、飛空艇に戻る。
★飛空艇・居住区にいるオオアカ屋と会話する
オオアカ屋には10万ギルの借金があり、オオアカ屋で買い物をする度に借金が減っていく。
STORY Lv.3で発生するミッション【旅行公司の安全を確保せよ!】までにオオアカ屋で10万ギル分買い物をし、借金を返済しておかないとコンプリート率に影響が出る。
後々、簡単に10万ギル稼ぐ方法があるため、借金返済は意識する必要はない。
【ワッカを探せ!】(ビサイド島 )
ルールーに話しかけて一泊すると【ワッカを探せ!】が始まるが
その前に【旅行公司PR】と【ヨメ探し】に関するイベントを進めていく。
●【旅行公司PR】&【ヨメ探し】
特定の住人に□ボタンで話しかけて選択肢を選ぶとポイントが加算されていく。
選択肢はすべて上から何番目かで記載。
人物 | 旅行公司PR 選択肢 | ヨメ探し 選択肢 |
---|---|---|
村の入口右側にいる青い服の女性 | 2番目 | 3番目 |
民家の中にいる男性(上の女性の夫) | 1番目 | ー |
アイテム屋の女性店員 | 5番目 | 3番目 |
犬を連れて歩いている女性 | 4番目 | 4番目 |
寺院の前を走り回っている兄妹の兄 | 3番目 | ー |
宿舎にいるキッパ | 1番目 | ー |
●ワッカを探せ!
ルールーと会話して一泊後、ルールーと会話するとミッションスタート。
ワッカは浜辺近くの洞窟にいるが、中に入るには4桁のパスワードが必要。
マップ上にピンクの四角でガイドが表示されているため、そこで入手できる。
パスワードは毎回変わるため、自力で確認する必要がある。
洞窟に入り、「フレイムドラゴン」を倒すとドレスフィア【白魔導士】入手。
ワッカのところに戻り、イベントを見るとミッションコンプリート。
リザルトプレート【守りの円陣】入手。
【お宝スフィアゲット!】(ザナルカンド遺跡)
●お宝スフィアゲット!
ザナルカンド遺跡に入ると自動的にミッションスタート。
高台のイサールと会話後、遺跡内部を進んで行き、エボン=ドーム・秘宝の間を目指す。
道中でイベントバトルが3回発生。
エボン=ドーム・祈り子の間にはとシドがいる。大量にいるサルは無視していい。
★シドとの会話で「おおあり」を選ぶ
エボン=ドーム・魔天まで進むとイベント。合言葉の選択肢は「い」が正解。
正解するとリザルトプレート【再起の心】入手。
その後、さらに進んでいき、エボン=ドーム・秘宝の間で「魔天のガーディアン」と戦。
倒すとミッションコンプリート。
【すんごいスフィアを奪え!】(キーリカ島)
●【旅行公司PR】&【ヨメ探し】
特定の住人に□ボタンで話しかけて選択肢を選ぶとポイントが加算されていく。
選択肢はすべて上から何番目かで記載。
人物(場所) | 旅行公司PR 選択肢 | ヨメ探し 選択肢 |
---|---|---|
上半身裸の男性(船着き場) | 5番目 | ー |
東端にいる3人組の中の青い服の男性(船着き場) | 4番目 | ー |
西側を歩いている茶色ズボン+青いシャツの男性(居住区) | 5番目 | ー |
ジャンプしている子ども達の近くにいる上半身裸の男性(居住区) | 5番目 | ー |
橋の近くで上半身裸の男性と喋っている青い頭巾の女性(居住区) | 2番目 | 3番目 |
入ってすぐのところにいる、緑シャツ+茶色ズボンの男性(居住区) | 4番目 | ー |
ポルト=キーリカにいる女性と会話し、すごもりざるを集めるミニゲームを受ける。
13匹すべて回収するとSTORY Lv.3でリザルトプレート『混沌の渦』を入手。
すごもりざるは「キーリカの森」にいるため、ミッション【すんごいスフィアを奪え!】を開始してから集めることになる。
★ドナの家でドナと会話する
★ポルト=キーリカ・居住区の東端で撮影している男性と会話し、「見せて!」を選択する
●すんごいスフィアを奪え!
キーリカの森入口付近で青年同盟のヌージのイベントを見るとミッションスタート。
「すごもりざる」が13匹、森の中にいる。
姿は見えないが近づくと鳴き声が聞こえるので周辺で◯ボタンを連打していれば発見可能。
報酬のリザルトプレートがもらえるのは後半だが、この時点で13匹全部見つけておくといい。
セーブポイントの先での暗号は兵士の人数によって答えが変化。
奇数なら「きぼりのさる」、偶数なら「きのぼりさる」が正解。
兵士の人数は4-3-4-3-5と変化するため
「きのぼりさる」
「きぼりのさる」
「きのぼりさる」
「きぼりのさる」
「きぼりのさる」
の順が正解。
2,3,5問目をすべて正解するとリザルトプレート『水の怪物』を入手。
その先でで「ゼロ式騎士」と戦闘になり、勝利するとミッションコンプリート。
倒すと実績/トロフィー「ゼロアウト」取得。
STORY Lv.1 Complete!