トロフィー攻略情報について
【ロマサガ3リマスター】のトロフィー別攻略情報を掲載しています。
個別のトロフィー攻略情報を確認したい場合は「トロフィー一覧」をご覧ください。
トロフィー名をクリックすればそのトロフィーの攻略情報に移動できます。
これからトロコン目指してプレイされる方は「プレイ方針」をご覧ください。
トロコンのために意識すべきことやプレイの流れがまとまっています。
トロフィー一覧
死の定めを超えて帰ろう
大いなる経験を糧に
創造の力
思い出のオアシスで
波乱を超えて
救世主の治世
想いの行く末
素性不明の女の子
新しい詩を求めて
旧市街の女神
クラウディウスの忠臣
名工房の一人娘
黒い瞳の少年
謎多きヒーロー
北国の豪傑
盗賊稼業はゴメンだ
義足の元海賊
野心家の大商人
大草原の射手
玄城の智将
蒼龍術の大家
最果ての住人
森のイタズラ好き
ラシュクータの戦士
連れて行ってくれなのだ
玄武術のカリスマ
神王を待つ者
聖杯と共に
魔戦士公撃破
魔炎長撃破
魔海侯撃破
魔龍公撃破
破壊の権化
若さを取り戻せ
世界一の工房
世界経済の英雄
黒幕を追って
死をたたえよ
大空の死闘
獣魔の翼
全トロフィー獲得
プレイ方針
1周目
1周目のプレイでは2周目以降の準備と仲間関係の実績解除をメインに行います。
やるべきことは以下のとおりです。
- 可能な限りキャラクターを仲間にして実績解除
- ラスボス戦までに必要な技・見切りを閃く
- 有用なアイテムの入手
いずれも取り返しのつかなくなる要素は少ないため、気にせずゲームを楽しみつつ進めましょう。
ちなみに1周目プレイの主人公はミカエルがおすすめです。
ゲーム序盤から有用なアイテムを持っているため、他の主人公よりもスムーズに進められるでしょう。
キャラクターを仲間にする
全キャラのエンディング到達など実績全解除を目指すなら
最短攻略記事のパーティが参考になります。
主人公を変えても成立するパーティなのでおすすめです。
こだわりがなければ初回プレイからずっと同じパーティでプレイしてもいいでしょう。
各キャラクターの加入条件は以下の記事にまとめましたので参考にしてください。
効率を求めなければ好きなキャラで全クリ可能なゲームなので
好みのキャラでパーティを作ってみるのもいいでしょう。
周回プレイに必要な技・見切り一覧
技・見切りについては極意化まで行いましょう。
極意化しておくことで2周目以降にゲーム開始時から技や見切りを覚えさせることができます。
技については基本的に剣と体術が強いです。
防御面では盾の有無で大きく差がつくため、片手で扱える武器を選ぶ必要があります。
剣技では分身剣、体術ではタイガーブレイクを極意化しておきましょう。
体術は練気拳もあると全体攻撃ができるので便利です。
見切りについては以下のものを揃えておきましょう。
いずれも暗闇の迷宮で閃きから極意化まで行うことが可能です。
これら以外の敵からでも閃きや極意化は可能なため
プレイ中に意識せずとも取得している場合もあります。
見切り | 閃き場所 |
---|---|
凝視 | ゼラビートル(暗闇の迷宮) |
ネット | ガスト(暗闇の迷宮) |
死神のカマ | リーパー(暗闇の迷宮) |
ブレードロール | オーガロード(暗闇の迷宮) |
催眠 | バグ(ミューズの夢) ゼラビートル(暗闇の迷宮) |
地震攻撃 | 強鬼、戦鬼(暗闇の迷宮) |
有用なアイテムの入手
以下は優秀な耐性・効果を持っている武具・アクセサリーです。
周回プレイ時には原則アイテムは引き継げるため、可能な限り集めておきましょう。
アイテム名 | 入手場所 | 効果 | 備考 |
---|---|---|---|
龍鱗の剣 | 龍鱗を武器開発 | 最強の攻撃力を持った剣 | |
生命の杖 | ミカエル初期装備 ティベリウス初期装備 ポドールイの洞窟の宝箱 洞窟寺院跡の宝箱 神王の塔の宝箱 黄京の宝箱 | 単体・全体回復可能 | |
白銀の鎧 | シルバーチェイルを防具開発 | 音波耐性持ち(ラスボス対策) | |
龍鱗の鎧 | 龍鱗を防具開発 | 最強クラスの防具 | |
黄龍の鎧 | 黄京の宝箱 | 全能力+1 気絶耐性 | |
ヒドラレザー | ヒドラ革を防具開発 | 毒耐性 | |
水鏡の盾 | ゼラビートルのドロップ | 全属性耐性 | |
強化道着 | 武道着を防具開発 | 服防具の中で最強 | |
水心の爪 | ゼラビートルのドロップ | 水耐性が優秀 | |
トロールストーン | ゴールデンバウムのドロップ | HP自動回復 |
周回プレイ時の引き継ぎ要素
周回プレイ時には以下の要素が引き継ぎ可能です。
1周目ではこれを見越して有用な武具やアイテム類、技・見切りの極意などを取得しておきましょう。
【代表的な引き継ぎ項目】
・所持金
・HP以外のキャラステータス(技Lv、術Lv、WP、JP)
・キャラが習得した術
・極意化状況
・各種アイテム(聖王・魔王シリーズおよびイベント関連アイテムは引き継がれない)
2周目以降
1周目で技や見切り、必要なアイテムはほぼ揃っていると思います。
寄り道やレベル上げはほぼ必要ないため、最短ルートでエンディングまで駆け抜けましょう。
最短攻略ルートは以下の記事を参考にしてください。
トロフィー別攻略情報
死の定めを超えて
ユリアンを主人公にしてゲームクリアすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る帰ろう
エレンを主人公にしてゲームクリアすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る大いなる経験を糧に
トーマスを主人公にしてゲームクリアすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る創造の力
サラを主人公にしてゲームクリアすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る思い出のオアシスで
ハリードを主人公にしてゲームクリアすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る波乱を超えて
モニカを主人公にしてゲームクリアすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る救世主の治世
ミカエルを主人公にしてゲームクリアすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る想いの行く末
カタリナを主人公にしてゲームクリアすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る素性不明の女の子
家出少女(タチアナ)を仲間にすればOKです。
ミカエルが主人公の場合仲間にできないため、別の主人公でプレイしている際に仲間にしましょう。
新しい詩を求めて
詩人を仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る旧市街の女神
ミューズを仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻るクラウディウスの忠臣
シャールを仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る名工房の一人娘
ノーラを仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る黒い瞳の少年
少年を仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る謎多きヒーロー
ロビンを仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る北国の豪傑
ウォードを仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る盗賊稼業はゴメンだ
ポールを仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る義足の元海賊
ハーマンを仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る野心家の大商人
フルブライトを仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る大草原の射手
ツィーリンを仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る玄城の智将
ヤンファンを仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る蒼龍術の大家
バイメイニャンを仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る最果ての住人
ボストンを仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る森のイタズラ好き
ようせいを仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻るラシュクータの戦士
ぞうを仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る連れて行ってくれなのだ
ゆきだるまを仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る玄武術のカリスマ
ウンディーネを仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る神王を待つ者
ティペリウスを仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る聖杯と共に
レオニードを仲間にすればOKです。
トロフィー一覧へ戻る魔戦士公撃破
四魔貴族アラケスを倒せばOKです。
ストーリー進行上、確実に取得できます。
魔炎長撃破
四魔貴族アウナスを倒せばOKです。
ストーリー進行上、確実に取得できます。
魔海侯撃破
四魔貴族フォルネウスを倒せばOKです。
ストーリー進行上、確実に取得できます。
魔龍公撃破
四魔貴族ビューネイを倒せばOKです。
グウェインとの共闘ではなくビューネイの巣で倒す必要があるため注意しましょう。
破壊の権化
破壊するものを倒せばOKです。
ストーリー進行上、確実に取得できます。
若さを取り戻せ
ハーマンをブラックにすればOKです。
ハーマンをパーティに入れた状態でフォルネウスを倒せば取得できます。
世界一の工房
工房に職人を全員集めればOKです。
職人は以下の街にいます。
・ピドナの旧クラウディス邸2F
・リブロフのパブ
・スタンレーのパブ
・ファルスのパブ
・ウィルミントンの宿屋
世界経済の英雄
トレードでアビスリーグを撃破すればOKです。
トレードはピドナでのゴン救出イベント後
トーマスの親戚の家でフルブライトと会話すると開始できます。
トレードイベントは計3回発生し、順にクリアする必要があります。
- 1億オーラム貯める
総資産を1億オーラムにすればクリア。 - ドフォーレ商会を潰す
物件「ドフォーレ商会」もしくは「ドフォーレ海運」を買収すればクリア。 - アビスリーグを潰す
アビスリーグに加盟している物件をすべて買収すればクリア
3つ目の目標であるアビスリーグを潰すトレードイベントはドフォーレ商会を潰したあと
四魔貴族と1回以上戦闘していると発生します。
また、アビスゲートを4つ閉じていると発生しなくなるため注意しましょう。
【トレードのコツ】
グループ技のジャングルフィーバーが序盤から非常に強力です。
トレードイベントを初めたらまずアケに行って以下の物件を買収。
・コバルカンパニー
・アケ木材
・アケさとうきび農場
・オーロラコーヒー
ジャングルフィーバーを閃いてから他の物件を買収していきましょう
黒幕を追って
マクシムスを倒せばOKです。
- ピドナでゴン救出イベントをクリアする
- ピドナでミューズを悪夢から救出する
- ハーマンorブラックがパーティにいる状態でピドナの神王教団の建物に入る
- 「マクシムスを追う」イベントが発生
- イベントを進め、神王の塔へ到達
- 神王の塔最深部でマクシムスを倒す
神王の塔はダンジョンになっており、作中でもかなり長いイベントです。
その代わり数多くの聖王の遺物が手に入るため、実入りは大きいです。
また、このイベントをこなすことでシャール・ミューズ・ティベリウスを仲間にするための
条件をみたすこともできます。
仲間集めの実績を達成したい人もこなしておくべきイベントです。
その他、仲間集めの実績達成を目指している人は以下の記事も参考にしてください。
死をたたえよ
洞窟寺院跡の最深部にいるガラテアを倒せばOKです。
戦うまでの簡易フローチャートを記載します。
- 魔王殿の空宝箱を開け、「死の祈り」を聞く
- スタンレー南西の家にいる老婆と会話
「古い洞窟寺院の跡にモンスターが住みついているようです」
「とうとう野盗のアジトもモンスターに乗っ取られてしまったらしいですよ」
のどちらかのセリフを聞くと洞窟寺院跡がマップに出現 - 洞窟寺院跡の最深部で「死の祈り」を選択し、ガラテアと戦闘
スタンレーの老婆から目的のセリフが聞けない場合
ストーリーを進行させたり、戦闘をこなしてから改めて確認してみましょう。
詳細なフラグはわかりませんが、アビスゲートを閉じるなど、ストーリーが後半に突入したり
出現するザコ敵が強力になるくらいだと条件を満たせそうです。
大空の死闘
グウェインと共闘して四魔貴族ビューネイを倒せばOKです。
グウェイン共闘の条件は以下の2つです。
・小さな村で詩人の「古い詩」を聞くorビューネイ以外のアビスゲートを1つ閉じる
・主人公の武器レベルが16以上になっているものがある
上記を満たした上でルーブ山地の最奥でグウェインに会い、「話をする」を選択する
グウェインと共闘する場合、ビューネイ戦はグウェイン+主人公のみで戦うことになります。
また、条件を満たしている場合、グウェインと会話した時点で自動的にビューネイ戦に突入するので注意しましょう。
獣魔の翼
真・破壊するものを倒せばOKです。
アビスに出現する四魔貴族の本体を倒さずに破壊するものを撃破する必要があります。
難易度が高いため、周回プレイで有用な装備や技を引き継いで挑戦するのがオススメです。
パーティや装備については周回プレイ用の記事を参考にしてください。
真・破壊するものの攻略方針は以下のとおりです。
まずは真・破壊するものの基本情報です。
HPは75000あり、HPが15000以下になると闇の翼発動し、HPが40000まで回復するため
実質115000ものHPを削り切る必要があります。
また、闇の翼発動後の攻撃は苛烈を極めるため、回復や防御主体で粘る戦法は基本的に通用しません。
そのため方針としては攻撃重視にしてさっさとHPを削り切る、やられる前にやる作戦を取ります。
陣形はスペキュレイション。
パーティはハリード・エレン・ロビン(細)・ようせい・ウォードがオススメです。
ハリードもしくはエレン主人公でやるといいでしょう。
ハリード・ロビン(細)・ウォードは剣装備(龍鱗の剣、ハリードはカムシーンも可)で分身剣
エレン・ようせいは素手でタイガーブレイク
これらを連発するだけです。
回復用に全員、生命の杖を装備させておきましょう。
見切りはネット・死神のカマ・凝視・ブレードロールをつけておきましょう。
これだけで闇の翼発動までは乗り切れます。
闇の翼発動後は攻撃がかなり激しくなり、全体攻撃も多くなってきます。
全体攻撃でパーティが壊滅状態になったら生命の杖のシャッタースタッフで全体回復してしのぎましょう。
各キャラの攻撃で平均4000~5000程度ダメージを与えられれば全滅前に削りきれるでしょう。
全トロフィー獲得
これ以外のすべてのトロフィーを獲得すればOKです。
トロフィー一覧へ戻る